SSブログ

鎌倉散策 [観光]

平日休みで、シュノーケリングに行く予定が雨だったので中止。

鎌倉へ散策へ行きました。
まずは高徳院へ。
高徳院といえば、阿弥陀仏です。
IMG_1042.JPG
平日だったので、修学旅行風の中学生と外国からの観光客がたくさん。

徒歩観光スタートです。
高徳院→佐助稲荷→銭洗弁天→小町通を経て鶴岡八幡宮へ。
全部で5キロ前後の工程かとは思いますが、観光しながらなのでそんなに距離を感じません。

IMG_1053.JPG
小町通でビール休憩。

鶴岡八幡宮には何度も来たことがあるのですが、夏に来たのは初めて。
こんなに立派なハス池があるとは!初めて知った。
大きなハスがたくさんあります。一眼レフを持ってこなかったことを後悔。
IMG_1060.JPG

IMG_1062.JPG

すっぽんと目があってしまった…。
IMG_1059.JPG

しめは「珊瑚礁」のカレーです。
前から一度行ってみたいと思っていたお店。
確かにカレーはバターが効いていておいしい。

しかし、食べる環境が…。テラス席の人口密度がとても高い。
富士山の山小屋の夕食もかくやという感じ。
山手線の座席くらいの距離感で座ってご飯食べているので、あまりリラックスできず、さらに
「テラスとお部屋どちらにしますか」と聞かれ夕暮れ時だったので夕日を見ようとテラスにしたのが失敗。
(喫煙か禁煙席か?という聞き方でなかったが、どうもテラスは喫煙席だったらしい…)
至近距離で隣の人のタバコの煙を浴びまくり、口が苦くて目が痛くなるくらい。

カレーで1500円て結構いい値段。
ビーフカレーに巨大な肉!とかでもないし、ロケーション料込みのお値段でこのつめこみ具合では…。

すごく空いている時だったらまた行ってもいいかなという感じ。
空いてれば、かなり雰囲気よさそう。

IMG_1065.JPG
江の島が見える。

IMG_1068.JPG
焼き野菜。シンプルだけどおいしかった!1200円

IMG_1069.JPG
ビーフカレーです。1500円。
バターが効いてておいしいけど、いくらならまた食べたいって言われたら950円。
あの混んだテラスで食べるなら850円。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

久米島5 [観光]

一眼レフを使って久米島で撮った写真です。
カメラはペンタックスのk-x。

あまりくわしくないので、明暗を調整する以外は、大体オートかシーンセレクトみたいなボタンしかつかっていません。勉強しなくちゃ。
しかし、そんな写真素人の私でも結構きれいに撮れるあたり、コンデジより圧倒的にレンズが明るく、ズームの効く一眼は持っていて楽しい。

tatami1.JPG
まずは、サイクリングした奥武島の畳石。
近隣の開発により、砂に埋もれて範囲がせまくなった…という記事をネットでみかけたのですが、干潮時に見に行ったので、そんなに「狭い!」という感じは受けませんでした。

tatami.jpg

1つ1つの石が亀の甲羅のようになっています。

ou.JPG
先日もiphoneから撮ったものを掲載しましたが、奥武島にわたる橋の上からの写真。


adan.jpg
島の様々な場所に生えているアダンの木の実。
パイナップルみたいな感じですが、パイナップルは木のてっぺんに実がなるけれど、アダンの実は木から垂れ下がっています。大きいアダンの木の周りでは、果実が腐りかけでアルコールになっているような甘い匂いがしました。

adan1.jpg
浜辺に打ち上げられていた、落ちて海に流されたアダンの実。
パイナップルと見た目は良く似ているけど、真ん中は繋がって1つの大きな実になっているパイナップルに対し、アダンの実は1つ1つの小さい実の集合ということがこれを見るとよくわかります。

はての浜の写真。
sea.jpg
すごく面白そうなスポーツをやっている人がいました。
はての浜は海の上の砂州なので、常に風があり、風を使ったスポーツによさそう。

sango.jpg
大きなサンゴの白化したもの。サンゴの構造って、こうなっているのか…。

tori.jpg

この鳥がたくさんいました。
みんな海の方を見て、静かに立っています。
人間が一定の距離に近づくと、警戒の鳴き声を上げながら飛んで行ってしまうので、なかなか近くで写真を撮れませんでした。





nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

草津温泉3 なかのバラまつり [観光]

白根山を見た後、長野方面へ。
通りかかった道の駅・北信州やまのうちで昼食。
IMG_0660.JPG
山菜そばと、野菜天ぷら。
野菜天ぷら、5種類くらいのってて250円と超リーズナブル。
山芋の天ぷらと、何かの葉っぱがおいしかった。

道の駅のそばで中野バラまつり開催中だったので、寄ってみた。
http://www.ipk-rose.com/fes/index.html バラまつりHP)
駐車場が若干わかりにくい。
バラ園を追い越した所にある駐車場に車をとめ、無料のシャトルバスにのるというシステム。
バラ園のやっている駐車場は無料ですが、途中で民間の駐車場が500円で看板をだしており、紛らわしい。

IMG_0662.JPG
入口に、「2分咲き」とあったので、まだそんなに咲いていないのかな?と思ったけど、葉っぱだけのものもあるけど、満開のものもちらほら。やっぱり種類によるみたいです。いい匂いのするバラもところどころにあり。
満開の時にみたらすごく見応えありそうだし、入場料も300円と良心的。

園内で売っているバラアイス。300円。バラハイボールなんてのもあった。
IMG_0664.JPG


草津温泉2 [観光]

二日目。
朝、浴場に再度行ってみたら誰もいなかったので、独占状態。
お湯もいいし、とても気分がよかった。
一日目の夕飯の残りのごはんや、チョコパンを食べて(質素)早速観光。

チェックアウト時、「テルメテルメ」で売っていた馬油シャンプーをとうとう手に入れてしてしまった。
前、栃木のサンバレーでも使って、私のひどいくせ毛が落ち着いたのでずっと欲しかったもの。
リンスやコンディショナーじゃなくて、シャンプーなのに洗っている段階から違いがわかる。
くせ毛の方にはとてもおすすめです。


まずは草津熱帯圏。
「熱帯園」と思っていたら「熱帯圏」だった。
なんというか、全体的にさびれたというか、ひなびたというか…。

入ってすぐのところに「経営難なのでサポーター募集」みたいな紙がおいてありました。がんばれ!
「サル」と「カビバラ」に触れる!と書かれていたので「!!!!行きたい!」となったのですが、実際行ってみると網に大きめの穴があって、そこからちょっと手を入れられるだけ…。ちょっとがっかり。
長崎バイオパークみたいなガチの触れ合いを期待していました。
うさぎが猿山の前に二匹くらいいて、そっちは檻に入って触れるみたい。

まあでも、結構熱心に見て回ったし、いろんな動物がいて、若干ひなびてて、ローテクな装飾とかいかにも温泉地の観光施設ってかんじが楽しい。
病気なのかなんなのか、小さな折の中に入れられ、屋外の目立たないところに一匹だけ隔離されたミーアキャット?がいた。切ない感じ。
爪も伸びてたし…。

IMG_0644.JPG

出口のところにあった水槽の中の、角質を食べる魚。
モニョモニョしてくるのがすごい気持ち悪くて、面白い。
近寄ってくるのを待つ時間が緊張する。

IMG_0652.JPG

帰りは白根山へ。
カルデラ湖好きなので、楽しみにしていたのだけど、火山性微動が観測されたとかで遠くの展望台からの観察。


草津温泉 1 [観光]

草津温泉に行ってきました。
長野からの帰路に立ち寄ったことはあるけど、草津温泉自体が目的というのは初めて。

前々日くらいに行くのを決めたので、出発前日にあわてて楽天から「中沢ヴィレッジ」というところのコンドミニアムを予約。食事なしで、ミニキッチン付。13000円くらい。全体的にシンプルだけど、浴場のお湯は草津温泉だし、私は疲れていかなかったけど、本館のホテルの大浴場も無料で使える。
平日は、オフシーズンなら1万円切るみたい。

IMG_0622.JPG

一日目は、湯畑のまわりを一通り散策したあと、「中沢ヴィレッジ」が経営している「テルメテルメ」という温泉&プールの施設で遊びました。

宿泊客は半額なので、プールと温泉で750円くらいでしたが、普通は1750円位。ちょっと高い。
プールはキャップ着用なんだけど、無料で貸してくれるのはなかなかありがたい。

30分くらいプールで遊んだあと、温泉へ。
節電のせいか、シーズンじゃないせいか、温泉が半分くらい稼働していない状態です…。
女湯は1階と2階と別れているけど、1階は冷たい水が張ったままの浴槽が1つと、稼働していない足湯と、あと何かいくつかある。「1階は稼働していない」等の案内が一切なく、みんな裸でおろおろしていました。
私も裸でしばらくうろうろして、冷たい浴槽に足を浸してしまった…。

稼働しているのは、2階のあつ湯、ぬる湯、寝湯、打たせ湯のみ。泉質は草津らしく目に入るとすごい痛いし、肌がつるつるになって良い感じ。
でも、私は半額で入ったから良いものの、1750円出して半分しか稼働してなかったら結構むかつくだろうな。
入口にも目立つ案内なかったし。

夜は、コンドミニアムのお風呂へ。
タイル張りで、小さな旅館の浴場か、殺風景な銭湯みたいな浴場ですが、湯はもちろん草津の湯。
温度は熱めで、やはり目にしみるし、肌はつるつるに。

部屋で夕食を作り、群馬のお酒を一杯飲んで、夜の湯畑のライトアップを見てその日は終わりです。
6月とはいえ、部屋の温度は夜9時くらいで18度。
毛布だけじゃなく、布団もかけないと寒いくらいでした。

金剛宮その2 [観光]

金剛宮は様々なゾーンにわかれていますが、このゾーンは干支ごとの神ゾーンのようです。kongo6.jpg
kongo9.jpg
ウサギ年の神様なのでしょう。
12種類じゃなくて、庚申とか丙牛とか60種類の干支に対応している模様。

kongo7.jpg
その向かいにあった千手観音。
kongo8.jpg
手に目が!!

kongo10.jpg
次のゾーン。
また長細い。
kongo11.jpg
ゴヤ?!子を食らうサトゥルヌス?!
と思いましたが、神様だから食べられているのはきっと悪人なのでしょう。

kongo12.jpg
このゾーンで私が最も怖かった神様。
黒いところがまた怖い。

kongo13.jpg
ちなみにこの長細いゾーンの下の階は、みんな大好き地獄コーナだよ!!
いろんな罪ごとの罰の像があって、エロ本を描いた罪もあった。

金剛宮 その1 [観光]

台北郊外の金剛宮まで、バスを乗り継いで行きました。
淡水までMRT→路線バス。
kongo.jpg
バス停から徒歩5分。金剛宮が見えて来たっ。

kongo1.jpg
入口。
なんか動物の造形。竜ですかね?

kongo2.jpg
kongo3.jpg
入ってすぐのところにある仏像と壁画。
この壁画、哪吒太子(少年神)らしいけど、この顔どうみてもおっさん。哪吒太子はもっと愛らしいでしょ!

kongo5.jpg

見えてる!気をつけて。

FRANZ&FRIENDSに行きました [観光]

今回の台北旅行の目的の一つ、FRANZ&FRIENDSに行ってきました。
FRANZは台湾の高級食器メーカーで、まだ開業10年ですが、大英博物館や故宮博物館にも作品が収蔵されているそうな。
FRANZ&FRIENDSではFRANZの食器の購入と、FRANZの食器を使ったアフタヌーンティーを楽しめるのです。
ケーキ2種、おかず系ワッフル、パイ、果物、ドリンク二種で、二人800元とサービス税10パーセントでした。
アフタヌーンティーは14時からだったのですが、早くついてしまったので出直そうかと伝えたところ、お料理は出せないけれど、お茶を飲みながらギャラリースペースを見て待っていてくださいとのこと。

franz.jpg

franz2.jpg

お茶やケーキを堪能した後、迷いに迷って、一個だけ購入…。ティーカップ一客のセットで日本円にして12000円位からだから、いくら気に入ったものがたくさんあってもそんなに数買えない。いつかセット買いしたい。

FRANZ.JPG
これはシュガーポットです。

お店の女の子が英語がぜんぜんダメで、片言英語の人を次々呼んできてパッキングや支払いや免税について相談。
台湾では3000元以上の買い物だと免税手続きができるのですが、結局Faxの故障などの事情でギャラリー側で免税手続きの用紙が用意できないとかで、かわりに10パーセントオフにしてくれた。
お礼を言ったところ、「いえいえ、私たちもこの方が簡単なので」とのこと。とてもさわやか…。
あとでガイドさんが言ってた消費税率が5%だったので、5%も上乗せで値引いてくれたようだ。
しかも、カード払いだから手数料もかかるだろうに…。
なんだかんだ20分くらい待たされたけど、みんな親切なので、そんなに気にならず。

次台湾行った時も、買いに行こう…。
ハスのシリーズを増やすか、違うシリーズのものを買うか今から迷い中。

台北なう [観光]

台北観光もあと6時間程度で終わりです。
旅先でいつもやっている、ケーキの造形チェック。
台北は10年前はドラゴンが乗ったケーキなどを見かけましたが、今回はわりと日本のケーキに近いものが多かった。
スポンジボブは欧米的感性を感じますが…。
bob.jpgshimajiro.jpghart.jpgkuma.jpg


明日から台湾 [観光]

明日から羽田発台湾旅行に行ってまいります!
10年ぶりの台湾だー。
初めての羽田国際便だー。
震災に関する、台湾の人達からの暖かい支援に報いるべく、
いろいろ買ったり飲み食いしてくるぜ!
旅先ですべてを調達するつもりなので、
お金とパスポートと化粧品、デジカメとクシしか持っていかない。

FRANZの食器を見に行くのと、OPENちゃんのセブンイレブンに行くのと、
故宮博物館には絶対行く。

WI-FIのやり方がいまいちわからないが、まあ大丈夫でしょう!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。